アートと文藝のCafe

アート、文芸、映画、音楽などを気楽に語れるCafe です。ぜひお立ち寄りを。

バンド「漁港」のマグロ節

  
 スーパー地下のフードコーナーに行った。
 買い物カゴをひょいとつかんで、カートに載せ、
 「さぁて、晩メシのおかずは何にするべぇ
 と、おもむろに歩き出したとき、売り場のはずれから “太鼓ドンドン” の景気いい音楽が流れてくるじゃありませんか。

 

 「♪ マグロ マグロ マグロ マグロ マグロ マグロ マグロ マグロ ♪ 」

 
 歌は、鮮魚コーナーから響いてくる。
 
 近づくと、マグロをいっぱい並べたトレーの向こうに、CDラジカセが置いてあって、そこから、「♪ マグロ マグロ マグロ マグロ マグロ マグロ ♪ 」 とうなる声が流れているのだ。
 
 マグロのセールスプロモーションのために、“全国鮪協会” のような団体が、販促ツールとしてCMソングみたいなものを作り、マグロキャンペーンでもやっているのだろうか?
  
 「♪ マグロ食いたきゃ、いつでも来やがれ、オレがいつでも面倒みてやる。
 食べりゃ分かるさ、漁師の心。
 赤身、中トロ、大トロ、マグロ
 タンパク、良質ミネラル豊富、
 黒潮運ぶ 自然の恵み
 とか、歌っているわけ。

 

 そのサウンドがなかなかカッコイイんだわ。
 シャキシャキした音は、まさにROCK 。
 コード進行はブルース。
 ヴォーカルはラップっぽくやっているんだけど、エンディング近くになると演歌。
  
 ま、キワモノ・ソングなんだけど、ドラムスは和太鼓みたいな野太い音で、ベースと絡んで、ノリの良いリズムをキープしている。

 

 それを聞いていると、自然に腰が揺れてきた。
 気づいたら、マグロのトレイの前で、一人でステップを踏んでいた。
 無性にその音楽の素性が知りたくなった。

 

 で、近くを通った鮮魚コーナーのオッサンを呼び止めて、
 「これ、何の歌ですか?」
 と聞いてみた。

 

 オッサン、奇妙なことを聞くヤツだな ってな顔をしながら、それでも作業の手を止めて、
 「歌手はよく知らないんですわ。でも、マグロを売るならこれがいいって店の方で決めたみたいだね」 
 と話してくれた。

 

 「この歌に引き寄せられて、マグロを買っていく人もいるんですか?」
 と、続けて聞いてみた。

 

 「さぁ、そこはなんとも (笑)。でも、にぎやかな雰囲気にはなるよね」

 

 「サウンドは確かにいいですねぇ」

 

 「私らは、音楽的なことまでは分からないけどね(笑)。インターネットで調べてみれば、誰が歌っているか分かると思いますよ。
 しかしねぇ、音楽のことで質問されたのははじめてですよ(笑)」

 

 ってなわけで、家に帰ってからYOU TUBEで拾ったのが、下の画像。
 

 

 どうもこれは、漁業関係に携わる人たちで構成された「漁港」というロックバンドのデビュー曲らしい。(画面を見ると、漁港の “港” という文字が、左右にひっくり返っている)

 

f:id:campingcarboy:20211125121207j:plain

 

 「漁港」というバンドのHPを見てみると、20年ぐらい前にデビューしたという。
 かなり前に作られていた曲なんだね。

 
 
 「テレビ、ラジオ、新聞、海外メディア、水産業界新聞などに取り上げられている」 とも書いてあったから、それなりに有名な人たちだったのかもしれない。
 知らないのは、オレだけだったのか ??

 

 リズム感があって、なかなか楽しめる曲だ。
 カラオケのレパートリーに入れようかな。